2010年終わったことだし(まだ書いてるときは2010年ですががが)2010年を振り返りたいと思います。
全部で6つのジャンルに分けてやろうと思います。
vol.1はHouse(Bassline,Tech,Dub,Minimal等),Techno,Dubstep,Drum&Bassといったクラブミュージックを
vol.2はAmbient,Electronicaといったベッドルームミュージックを
vol.3はHip-Hop,BEATS,Downtempoを
vol.4はIDM,Breakcore,BreakbeatsとChiptuneを
vol.5はVA,その他分類が難しい感じのを
でvol.6は日本のネットレーベルを個別にとりあげてみたいと思います。
企画倒れになりそうですがよろしくお願いします。
ではでは早速ですが始めましょう
Net-Label Selection 2010 vol.1 -Dance Music編-
1.[e21] Hot Arctic – The Earth

ダブな4つ打ちテクノ。展開が少なめで1曲1曲が長く、徐々に気持ちよくなっていきます。
Hot Arctic – The Earth (DL)
kaiの判別式さんのサイトに視聴あります。http://ka1.seesaa.net/article/140770148.html
3.[miniatura046]Paulice & Grifin - Garden Houses EP

ミニマルっぽいんだけど、サンプリングのネタが斜め上行ってる感じがゆえにファンキーな良く分からないハウスです。結構印象残って面白かった。
試聴
03-Paulice & Grifin - Beautiful Horse Bandit
4.[KM-MIT001] Mitch Murder - Television

正統的なシンセ多用したテクノ。オールドファッションでとても懐かしい感じがしてきます。70年代あたりのテレビ映像に絶対合う。
試聴
2. 84th Precinct
5.[knob011] Pagalve - Extinct

ディープテクノで割りとBPM高め。深夜4時くらいとかに聴きたい。
試聴
2. Little Storm
6. [planet019] Kingstux - Watch The Stars

ぶっといベースが入ったダブステップとか結構構成やジャンルはダンス系なんだけど、メロディとか使っているシンセ音がやけにエロゲってて結構キラキラしてたりして、ニカ分類されてたりします。
試聴
2. It's Burning
7.[cl033] Zeno - Cosmic

zenoによるdubstepアルバムです。Dubstep部門では今年ダントツに好きなリリースです。程よく踊れて、聴くのも不足なし、量とアルバムの構成も良かったです。
試聴
5.galactic planet rocker
8. [SCRUMP10] Gyu - Purified EP

ダブよりで心地よいダブステップな感じです。ベースは控えめですが存在感あります。ボーカルが入ってるのは異国ぽさが際立ってて良い。無料公開は128kbpsになってますが一聴の価値はあります。HPに試聴あり。
Gyu - Purified EP (DL)
Hot Arctic – The Earth (DL)
kaiの判別式さんのサイトに視聴あります。http://ka1.seesaa.net/article/140770148.html
----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------

ミニマルっぽいんだけど、サンプリングのネタが斜め上行ってる感じがゆえにファンキーな良く分からないハウスです。結構印象残って面白かった。
試聴
03-Paulice & Grifin - Beautiful Horse Bandit
----------------------------------------------------------------------------
4.[KM-MIT001] Mitch Murder - Television

正統的なシンセ多用したテクノ。オールドファッションでとても懐かしい感じがしてきます。70年代あたりのテレビ映像に絶対合う。
試聴
2. 84th Precinct
----------------------------------------------------------------------------

ディープテクノで割りとBPM高め。深夜4時くらいとかに聴きたい。
試聴
2. Little Storm
----------------------------------------------------------------------------

ぶっといベースが入ったダブステップとか結構構成やジャンルはダンス系なんだけど、メロディとか使っているシンセ音がやけにエロゲってて結構キラキラしてたりして、ニカ分類されてたりします。
試聴
2. It's Burning
----------------------------------------------------------------------------

zenoによるdubstepアルバムです。Dubstep部門では今年ダントツに好きなリリースです。程よく踊れて、聴くのも不足なし、量とアルバムの構成も良かったです。
試聴
5.galactic planet rocker
----------------------------------------------------------------------------

ダブよりで心地よいダブステップな感じです。ベースは控えめですが存在感あります。ボーカルが入ってるのは異国ぽさが際立ってて良い。無料公開は128kbpsになってますが一聴の価値はあります。HPに試聴あり。
Gyu - Purified EP (DL)
----------------------------------------------------------------------------
9.[iD.058] Kosmonaut - Photon

A面Dubstep, B面Drum&Bass構成になっています。個人的にはB面のドラムンのほうが好きです。特に05. Flowersあたりが良い。サイトで試聴できます。
Kosmonaut - Photon (DL)

A面Dubstep, B面Drum&Bass構成になっています。個人的にはB面のドラムンのほうが好きです。特に05. Flowersあたりが良い。サイトで試聴できます。
Kosmonaut - Photon (DL)
----------------------------------------------------------------------------