2016年5月31日火曜日

Various Artists - Morning Tools Volume 27



Release Information
[Artist]Various Artists
[Genre]Ambient, Minimal, Electronica
[Release Date]Oct 4, 2013
[From]Sleep is Commercial
[CAT number][SICFD032]
[Tracks]5 tracks (35:02)
[Price]Free

Preview: M3. Mezmeric - Atmosphere


ドイツの首都ベルリンを拠点とするSleep is Commercial(資本主義絶頂期の今では睡眠でさえ商売なのです!?)によるMorning ToolsシリーズVol.27の紹介です。ジャンルはレーベルカラーを代表した感じのMinimal Techno, Ambientな感じとなっています。

やはり、四つ打ちな直球Technoと言ったらドイツ。そしてベルリン。クラフトワークなんてもう何回言及されているのか不明ですが、このMorning Tools Vol.27もまさにベルリンの早朝を想起させる音が並んでいます。

徹夜して朝が近づくにつれ感じるなんとも言えない心地いい疲労感。1曲目のEnd of the Nightはまさにそんな感じの曲で、乾燥気味なビートが、別に喉が渇いているわけじゃなくても脱水症状みたいな感覚にあって良いです。続く2曲目も朝日が登ってもまだまだ音は鳴っているけだるいDubbyなパーティ感を出してくれてます。

そこから打って変わってかなり異色なトラックが3曲目。Mezmericによる、10分にも及ぶMinimalなノンビートトラックは、まるで朝日を浴びて一気に成仏するかのようなCrispでキラキラした音の渦となっていて、間違いなくこのコンピのハイライトを飾ってくれてます。目を閉じて音だけに集中するとかなりストレスが開放されます。

10分ほどの浄化を終えたベルリンでは、新しい一日が始まります。システマティックなビートが4,5曲目と再開されて、静かに日常が戻っていきます。徹夜で遊んだ帰り道とか、あるいはネトゲで明け暮れた日とか聞いてみてはいかがでしょうか!


Download Album Morning Tools Volume 27







今回紹介したこのリリースのMezmericの曲ですが、ひっそりと(?)8tracksでまとめていた2015年良かったElectronica曲に選出しています。ってなわけでここでちょろっとその8tracksご紹介してみることにします!

この8tracksは26曲入りでして、ちょっと長丁場な感じになってます…が、かなり今更ですが、2015年で自分が良かったものが揃っているので、今聴くと予想外な掘り出し物が見つかるかもしれません!とは言え長いのでお時間のある方は是非どうぞww

Selected 2015 Electronica from nyjunkies on 8tracks Radio.

2016年5月23日月曜日

Edo Nagano - Klimrim



Release Information
[Artist]Edo Nagano
[Genre]Techno, Electronica, IDM
[Release Date]Jan 18, 2016
[From]Self Released
[CAT number][###]
[Tracks]11 tracks (1:12:02)
[Price]Name Your Price


アーティスト名”Edo Nagano”という、なんとも”っぽい”日本出身?のアーティストによるセルフリリース”Klimrim”を今回は紹介。Netlabelismによるレビューによると本名Satoshi Ikedaと言う、Edo Nagano氏ですが、ぐぐってみても詳細は不明(どうやらNetlabelism自身は本人にインタビューしていた模様です。)…ただこのEdoとNaganoと言う、外人に比較的馴染みある単語を選んでいる感じはなんとも絶妙で、日本人による確信犯的な犯行のようにも見える…"Klimrim"というアルバムタイトルも造語のようで、色々と謎深いリリースです。

リリースの方はと言うと、反して比較的聴きやすく、基本に忠実なTechno/Electronicaな具合になっていて、Technoっぽかったり、Post-Rockぽかったりとします。そう言ったElectronicな音に対してメロディだったり使われている楽器からは”日本”を感じさせられ、合わさってとても人工的な情景に仕上がっています。ただ、人工的とは言っても、チープさは排除されていて、とても良く出来た”江戸のテーマパーク”みたいな感じがします(M6とかは”掛け声”が使われていて、如実にテーマパークのパレードを感じます)。

あとこのリリースで個人的に気に入ってるのがエモさ。かつてあった江戸に対して思い描いている感じが随所見受けられ、もはや歴史となってしまった過去に対しての鎮魂歌みたいなところがあります。例えばM4なんかは、反復されるリフのメロディがとてもエモい直球なテクノで、徐々に音が増幅されていくのが疾走感あり、アルバム序盤のピークを迎えています。

M8なんかも終盤を飾るにはもってこいの、透明感ある曲で、そろそろテーマパークの閉園を感じさせます。続くM9は僕の好きなエモいメロディラインで(Shako-Paniっぽい!)始まり、ゆったりとしたAmbientな曲で、さらに浄化が進んでいきます。M10で最後のお祭りがあったあと、ちょっとClassicalな音を多用した高揚感あるM11でクライマックスとなっています。

かつて栄華を極めた大都市、”Edo”をこのリリースを聴きながら思い馳せてみてはいかがでしょうか!


Tracklist


Download Album Edo Nagano - Klimrim

2016年5月17日火曜日

Clonki - Anya



Release Information
[Artist]Clonki
[Genre]Hip-Hop, Beats, Instrumental
[Release Date]Mar 21, 2016
[From]Far From Moscow
[CAT number][FFM53]
[Tracks]12 tracks (34:10)
[Price]Free


多数のロシアアーティストを輩出しているFar From Moscow(拠点はLAですが…)からロシアのOmsk出身のClonkiによるリリース、”Anya”をピックアップしたいと思います。ジャンルはInst Hip-Hop〜Beatsです。

BeatsとInst Hip-Hopの境界線があまり分からないまま、ただなんとなく消費している私ですが、Clonkiによるこのリリースはそう言った中でなかなか興味深いところに位置しているリリースかなーって感じです。Beatsってやっぱり変則的なBeatsで、ラップを乗っけるのが困難そうなビートが主役となってる印象があるのですが(もちろん変則的なビートでラップしている曲も多くありますが!)、それを基準に考えると当リリースはビートは割りと規則正しいものが多く、正統的な感じがします。

ただ、Hip-Hopって何もビートが全てじゃないじゃないですか。やっぱそこにはサンプリングがあったり、展開があったりしてテクスチャーがあるわけで。そう考えるとこのAnyaなんかは、物語性が強く、このリリース単体のみでやはりちゃんと成立していて、ラップを乗っけるのは難しい気がする。ただ、ラップを乗っける”隙”みたいなのも感じられて、それが聴きやすさを醸しだしてくれて心地が良い。作業用BGMとしても機能するし、ちゃんと聴こうと言う姿勢で挑んでも問題なく応答してくれます。

オススメTrackはM3, M4, M6, M10あたり。M3, M4あたりは割りとBeatsよりな不規則な展開で、Skit的なものでもあり面白いです。M6は東洋を感じさせる音をサンプリングしていて好み。やはりロシアのヨーロッパとアジアをまたぐ感じはとても良いですね。M10は一番キャッチーでBeatもしっかりとしていて軽やかに乗れます。

以前紹介したVanillaとかFree the Beatsコンピ、Inst Hip-Hop〜Beats好きには是非おすすめです!


Tracklist


Download Album Clonki - Anya

2016年5月10日火曜日

Brood Ma - P O P U L O U S



Release Information
[Artist]Brood Ma
[Genre]Experimental, Hardcore, Abstract
[Release Date]May 1, 2014
[From]Quantum Natives
[CAT number][QNR001]
[Tracks]8 tracks (25:43)
[Price]Free


ロンドンの学生により運営されているQuantum Nativesの最初のリリース、”P O P U L O U S”が今回の紹介です。なんかVaporwaveみたいなタイトルですが、ジャンルはDarkでHardな感じのExperimental Technoとなっています。

まずは、何も言わずにQuantum Nativesのウェブサイトに行ってください。いやあ、どうですか。僕のちっこいディスプレイではほんと操作しづらさ満点のウェブサイトで、久しぶりにワクワクしました。Bandcamp一辺倒になりつつあるネットレーベルの中、こんなユーザーに挑戦的なUI/UXは最高ですね。イライラしつつも真っ先に惚れてしまいましたよ。チクショー。

曲ですが、Websiteのデザインから読み取れる感じの、サイバーパンク?でExperimentalとなってて、つい最近Brood Ma自身がTri-Angleからデビューしたのもうなづける荒廃的なサウンドが楽しめます。Vesselか、ハードミニマルなAFXの曲が好きならハマれるかとおもいます。

EPの方は全部8曲ですが、1つの大きなMixみたいに繋がっています。大半の曲は、縦横無尽に流れてくる断片的なノイズや機械音やキック音ですが、うまい具合に反復的なメロディやDubbyなビートが間に入ってきて、自然とノセられてしまいます。ほんと悔しいけど曲もウェブサイトも術中にはまっている自分がいます…

オススメですが、上述したとおり、8曲で1曲みたいになっていますので、まずは通しで聴いてみるのが良いと思います。ですが、あえて挙げるならM2, M6, M8あたり。イントロのノイズの渦から抜けだした先に聞こえてくる、爽快感あふれるM2 "MONACO"は序盤のハイライト。逆にノイズの渦にハマりたいならオススメはM6の"NRG JYNX"。最後のM8"ESTEEM"は、ちょっと似つかわないエモさがブレンドされていて締めくくりに合っています。

そんなQuantum Nativesですが、もう片方のレーベルオーナーである、Yearning KruもPlanet Muから最近デビューしており、ますます注目のレーベルかと思われます!とりあえず、まずはウェブサイトにクリック!






Tracklist

M1FERITE CORE
M2MONACO
M3FORTRAN
M4RUBBEL BODY
M5IBEAM
M6NRG JYNX
M7EMJ-12
M8ESTEEM

Download Album (mediafire) Brood Ma - P O P U L O U S

2016年5月1日日曜日

Various Artists - Magic Crystal Remixes



Release Information
[Artist]Various Artists
[Genre]IDM, Braindance, Electronica
[Release Date]Oct 21, 2015
[From]Caoutchou
[CAT number][AOU019]
[Tracks]12 tracks (1:02:06)
[Price]Name Your Price


ベルギー第三の都市、ヘント。のレーベル”Caoutchou”からRolando SimmonsのアルバムRemix集が今回のピックアップです。ジャンルはBraindanceです。間違いありません。ところで”Ghent"でググるとそれはそれは綺麗な街並みで、ふつふつと旅行欲が湧いてきます。ベルギーだからってテロに怯えてはなりません。

言うまでもなく、このRemix集は昨年10月に出たRolando SimmonsのMagic Crystalが元になっています。自分は去年同レーベル”Caoutchou”からリリースされた”Rubber Beats vol​.​V”で初めての存在を知りました。コンピの1曲目を飾る曲で、凄まじく衝撃を受けたことを覚えています。”なんだこのThe Tussの再来は…”と…複雑に絡まれたドラムマシーンのビートと、哀愁と妖美な雰囲気あるメロディはまさしくRephlexサウンドそのものでした。そんなこんなで、瞬く間に自分の最重要監視対象に入ったRolando Simmonsがコンピリリース後の3ヶ月後にMagic Crystalをリリース。速攻で購入して更に惚れ込んでしまったわけですが、、そろそろ本題の当リリースについてお話しますか。

Magic Crystalは6曲ほどのEPレベルの長さなのですが、その6曲を12人がRemixされています。メンバーは下のTracklistを観ていただくと分かりますがめちゃ豪華。Global Goon, Monolog Xを始めとしたBraindance猛者が参戦。更にはRonaldo Missonsと言う明らかに本人と思われるアーティストも参加していて、しっかりBraindance文化を感じられます。

曲のほうですが、はっきり言ってどれも最高です(マジ)。その中であえて挙げるならM4,M6,M8,M9。M4はアーメンの使い手Ninjatoによる老獪なアーメンさばきを堪能できますし、M6はM4からの流れでちょっと東洋的なダブステップに仕上がっていてカッコいい。Ronaldo MissonsによるM8は図太いAcidサウンドが暴れまくっていて良い脳汁が出ること間違いなし。特に4分半あたりで急に展開が変わるところが最高すぎる。M9は、M8と同じ曲をRemixしているのにかなりエモく仕上がっていて、また違った楽しみを味わえます。

そんなこんなのRemix集、至極の電子音を楽しみたい人は絶対聴いてみてください!!!もちろんRemix集を楽しんだ人は本編も是非。全曲最高です。


Tracklist


Download Album Various Artists - Magic Crystal Remixes