| [01] | flady - Counter old sky (Bunkai-kei) |
|---|---|
| [02] | わたしのココ - aocma (Self Release) |
| [03] | Leonux - Popular (Omni Music) |
| [04] | The Hairy Giant - High Heels On Pavement (Storage Unit) |
| [05] | Alexandre Navarro - Déserteur (Self Release) |
| [06] | kidkanevil - Thousand Year Forest (One For Yosi) (First Word Records) |
| [07] | Takeshi Kagamifuchi - Oil (Hz-records) |
| [08] | At Work - Twigs Spread (Batona Music) |
| [09] | Foquus - Eerie (Self Release) |
| [10] | Anfield - Matthew (AmbientMusicalGenre) |
| [11] | AN - Survol Océans (DISQ AN) |
| [12] | Aokigahara Online - Forest (Self Release) |
いつの間にか8月になりました。梅雨明け遅かったけど暑くなってきました。寝苦しい夜になってきましたね。
ってなワケ(?)で、”熱帯夜”というテーマで8tracksを作ってみました。
Deep HouseやVaporwaveな感じのも混ぜようと思いましたが、選曲していくうちにBeatlessなAmbientものが結構あったので、結果的に熱気のあるAmbient/Electronicaで固めてみました。Electronicaといったら自分の中で冬ってイメージだったので、キラキラしたものよりも粘着性のある低音だったりシンセ音を集められたのはなかなか新鮮でした。
どれも自分の最近好きなAmbient/Electronicaですが、強いて挙げるならM1, M6, M10, M12あたり。特にM1のFladyさんの曲は夏の地方の小さな美術館にいるような、ハイソサエティな気持ちにしてくれてとても良いです。セミの音もサンプリングされてて、アイデア的には夜の始まりから夜明け前みたいな感じで作ろうと思っていたので、合っているかなと思いましたが果たして…
いつものごとく、8tracks作ってると入れられなかった良い曲が再発掘されるので、もう1,2個作りたいと思います。ご期待ください(?)!
great mix! where is download link?
返信削除Thanks! You can download each release from the tracklist link!
返信削除I was looking at some of your posts on this website and I conceive this web site is really instructive! Keep putting up.TS TET 2017 Results
返信削除super cool. keep posting, please.
返信削除Wow , thanks , btw what is your opinion about this techno pack?
返信削除https://www.lucidsamples.com/techno-samples-packs/168-techno-elements.html